promo

JCプロモーション委員会

About JCプロモーション委員会

This author has not yet filled in any details.
So far JCプロモーション委員会 has created 140 blog entries.

プロモ通信vol.31~君の名は~

毎度プロモ通信をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 vol.30は楽しんでいただけましたか? vol.20の執筆依頼を華麗にスルーし、30話目にして満を持して登場と相成ったわけです。   さて、いよいよ10月に突入しました。 いや~早いものですね。 ♪もういくつ寝るとお正月♪ なんて鼻歌で思わずふんふんしちゃいますよね~   世間では食欲の秋、芸術の秋、スポーツの [続きはこちら]

プロモ通信vol.30~今回は特別に”あの方”が投稿してくれています~

今回は、30回記念として秋山卓郎が担当させていただきます。 巷では、通常担当している東原君が下克上とか言って笑いを取っていますが、 今回は30回だからやってくれと所謂、下請けのような感じですが…お伝えします。   明日の木曜日から、いよいよ公益社団法人日本青年会議所 第67回 全国大会宮崎大会が開催されます。 生まれてこのかた、九州には高校の修学旅行と仕事の研修で世界水泳福岡大会に行った [続きはこちら]

プロモ通信vol.29~僕たちにできることは限りあるかもしれないけども~

ひがしはらの友達には”ニートのノブちゃん”と呼ばれる人がおりまして。 先日お酒を一緒に飲んでいたところ、「不老不死の薬は必要か」という話題になったんですね。 ひがしはらは【いらない派】だったのに対し、ノブちゃんは「絶対いるっ!!」と言って頑として譲らないわけです。 あまりにも強く言うものだから、「なんで?」と聞くと、   「親に不老不死の薬を飲ませて一生養ってもらうから(^_-)-☆」 [続きはこちら]

プロモ通信vol.28~ピンとこないピント~

9月も中盤に差し掛かり、いよいよ今年度と次年度の”ダブルスタンダード”状態の発動ですね(^_-)-☆ 事務局では何やら一層、喧騒が増すという、思わず韻を踏んでしまうくらいの熱さを感じているひがしはらであります。   さて、いよいよ10月初旬には全国大会が迫ってまいりました。 毎年この時期はセンチメンタルになりますね。 なぜならば、卒業式が行われるからです。 卒業生がハッピを着ている姿をみ [続きはこちら]

9月例会(山梨ブロック大会・入会式)が開催されました

9月9日(土)、9月例会(山梨ブロック大会・入会式)が開催されました。 入会式はホテル慶山7Fコンベンションホール麗峰で開催され、後期新入会員5名の入会を会員の皆様で新たな仲間を迎えました。登壇の際にはスポンサー2名によりJCバッチの仮締めがおこなわれ、壇上では新入会員により宣誓書に署名がされ、大きな拍手のもと入会が承認されました。 その後、小澤理事長によるバ [続きはこちら]

プロモ通信vol,27~ペッパー君その2~

先日、はま寿司(回転すし)に訪れた時のこと。 受付にはペッパー君が1台置いてありまして、人数と希望座席を入力するとペッパー君が席番号を教えてくれるんですよ。 「3番カウンターに1名様ご案内しますっ‼(大音量)」 もう恥ずかしいやら寂しいやら。。 おかげで寿司を味わえる気持ちにはとてもなれなかったです。   ”今日はよく涙がでるなぁ、ワサビ効かせすぎちゃったよ”   さて、ひがし [続きはこちら]

ヴァンフォーレ甲府フェイスペイント 事業が開催されました。

9月5日(水)、山梨中銀スタジアムにてヴァンフォーレ甲府フェイスペイント 事業が開催されました。 (社)甲府青年会議所では甲府市をホームタウンとするプロサッカークラブであるヴァンフォーレ甲府の勝利を祈願し、会場を盛り上げるために無料でフェイスペイントを施す事業をおこなっています。 今回は2018JリーグYBCルヴァンカップ ヴァンフォーレ甲府×柏レイソルの試合にて開催させていただ [続きはこちら]

9月 理事長所感

9月 理事長所感 暑すぎる夏が終わり、いよいよ実りの秋を迎えました。先日、気象庁が発表した6~8月の夏の天候まとめによりますと、東日本は平年より1.7度高く、1946年の統計開始以降、最も高く記録的な高温だったということです。振り返ってみれば本当に気温が高い日が続き、40度を超える日も一度や二度ではありませんでした。ここ、山梨県甲府市も気温が高いことで有名ですが、例にもれず非常に暑い [続きはこちら]

第4回 青少年育成事業「技」が開催されました。

9月1日(土)に堂の島キャンプ場にて青少年育成事業「技」が開催されました。風・林・火・山・雷の5チームに分かれて、ツリークライミングに挑戦しました。登ったのは、キャンプ場の真ん中に大きくそびえるけやきの木です。子どもたちの体に取り付けた専用の器具と、木の枝にかけられたロープをつなぎ、果敢に登っていきました。 ロープの操作に慣れずに体を動かしながら懸命に登っている [続きはこちら]